こんにちは。朝木です。今回は感動するボカロ曲ということで、過去に私が心を打たれたり涙を流したりした曲の数々を紹介したいと思います。]
曲名
from Y to Y
本家:ジミーサムP 初音ミク
Vocal:トゥライ 原曲キー
すごく切ない失恋ソング。傷ついた心にそっと寄り添ってくれる一曲です。そんな気分の時にトゥライさんに歌われるとね…惚れないわけがない。投稿されたのはかれこれ八年前。それでも色褪せない歌声。美声とストレートな歌詞に感動間違いなしです。
変わらない気持ちでまた出会えたら良いね
Calc.
原曲:ジミーサムP 初音ミク
Vocal:新社会人 原曲-4
切ない歌詞に共感してしまうんですね…青春のど真ん中をがむしゃらに走り続けているような、この感覚がたまらなく良い。しんしゃかさんの清々しい爽やかな歌声と合わさって感動です。私はこの歌に背中を押してもらったような気もします。またいつか勇気を出して。
感情一つ消せるのなら 「好き」を消せば楽になれるかな
HEAVEN
原曲:はりーP 初音ミク
Vocal:伊東歌詞太郎 原曲-5
メロディ、歌詞、MV、歌声の全てにおいて感動。初見で涙が止まりませんでした。歌詞太郎さんとの歌声もあってまさに涙腺崩壊。一度目と二度目以降に聞くのでは歌詞の重さが全く違う。こんなにも言葉が心に突き刺さる歌が他にあるだろうか。「生きていく意味を探すこと」全てがここに集約されていました。ALWAYS WITH YOU。常にあなたと。
生きていく意味を探すことを 許される世界が廻れば
心做し(こころなし)
原曲:蝶々P GUMI
Vocal:Sou 原曲+4
綺麗なイラストだ・・・心があるってどうやったらわかるのでしょうね。Souさんの歌声に感情が籠っており、特にラスサビの破壊力は半端ないです。胸を締め付けられるような感動を覚えます。歌詞の重みとSouさんの感情が混ざり合っていい味を出しているのでしょうね。
少し微笑んで君が言う 「それはね、ここにあるよ」
アストロノーツ
原曲:椎名もた(ぽわぽわP) 初音ミク
Vocal:れをる 原曲キー
ご冥福をお祈りいたします。きっと誰かの支えになる、ずっとずっと、これからも大好きな歌。7分という時間が本当に短く感じます。聞きに来るたび涙が止まらない。歌詞に込められたもたさんの思い・・・私にも届きました。しかし・・・この曲の完成とは。私自身本当にこれで良かったのか、答えを出せないでいます。もたさんのこと、歌に込められた思い、歌詞の意味。これらを知って聞くとまた違ったものに見えてきます。生きようって勇気をくれる、そんな歌です。
とどくといいな、君にいつか。
ドナーソング
原曲:れるりり×もじゃ GUMI
Vocal:天月 原曲−5
この曲を聞き終わったときあなたは何を思のだろうか。解釈の仕方は人それぞれでしょう。大切な人か否かで考えは違うのかもしれません。誰かのためになるのならば・・・やさしさって難しいですね。天月さんのやさしい歌声により一層魅力を感じます。
どっちでもいい どっちでもいい ただ君と生きていたかった
最後に
いかがでしたでしょうか。感動するかどうか、感じ方は人によってそれぞれです。私は上記の曲の数々に涙してきました。もしあなたの涙腺に一曲でも触れるものがあれば、私にとっては非常に喜ばしいことです。歌に込めた思いや歌声で人を感動させるって素晴らしいことですよね。辛いことや泣きたいときがあったら是非これらの曲を聞いてください。
コメントを残す