こんばんは。朝木です。久方ぶりの更新でございます。私生活で目まぐるしい変化があり、慌てふためいておりました。
私事ですが・・・
今年の12月31日をもって無職となります。年明けを所謂ニートの状態で迎えるわけですね・・・。(いや~年明けだというのに全くもってめでたくない・・・)こちらとしては望んだ退職ですので、非常に喜ばしいことではあるのですが、世間一般の意見としましては、どうやらめでたくはないようですね・・・。
何せ次の勤め先を決めずに辞めてしまったのですから。
その上「私フリーライターとしてWEBで頑張ってみるっ!」と荒唐無稽なキラキラ感を漂わせ、当の本人はあっけらかんとしているのです。「わたしね、おおきくなったら~ぷいきゅあになるのっ!」くらいの信ぴょう性の薄さですが、応援したい気持ちは大きいはずです。そんなこんなで両親が心配するのも無理はないと思います。私が親で子供がこのようなことを言い出したらどうするのでしょうね・・・。「私は親ではないのでわかりません(キリッ)」このように答えるでしょう(キリッ)。数か月後笑っていられる自信は正直ないですが、ある意味一人で社会に対して挑戦するわけですから、その点では非常に楽しみであり大いにやりがいを感じるのではないかと・・・思っております・・・。では
一体何をやるんだ・・・
って話ですよね。一体何をどうやっていくか、もちろん計画は練ってるんだろうな?
「ふふふ…。もちろん企業秘密でっせ☆彡」
ぽっとでインフルエンサーとして世界に名を知らしめ、ステークホルダーとwin-winな関係を築き、かの大企業とアライアンスを結び世界の生活水準向上を目指し、その反面業界内ではイニシアチブを取り、常にイノベーションを起こすことを意識しつつ、最適なソリューションを提供していきたいと思っています。
なんとまあ頭の悪い文章なんだ・・・。将来への期待を膨らませ過ぎた結果、意識だけが昇華してしまったようで・・・このようにならないように気をつけなければなりませんね。
長々とナンセンスな文章を綴ってしまいましたが、要するにまだ充電中なので面白いアイデアがあればどしどしメールを送ってくれということです。
「あなたの夢叶えますよ(キリッ)」
※パクリとかじゃないんでほんとそういのはごめんなさい・・・
最後に
兎にも角にも近況はこういった感じです。意識のみが高く高く太陽に届きそうなくらい上がっているだけですね。しかし空元気論じゃないですが、意識くらいは高くもっておきたいものですね。あれですあれ、覚えたてのヨコモジが使いたくなるやつです。
朝木は元気にやっておりますので、早速退職届を記入したいと思います。それでは。
コメントを残す